モニターレビュー!私が実際に購入したものについて私見レポートしています。
  
 MENU
 
   エレクトロニクス
   家電
   ゲーム
   映画DVD
   書籍
   その他
 










  Panasonic デジカメ DMC-TZ1  
 
              パナソニック コンパクトデジタルカメラLumixシリーズのTZ1を購入しました。

 この機種に気付いてから購入までの時間は僅か1日。朝の新聞広告を見て「望遠タイプが欲しい」ということから候補に挙がりました。

 最初はオリンパスの光学10倍機に注目していたのですが、望遠の倍率が高くなるとどうしても手ブレが影響しピンぼけになり易いので、手ブレ防止機能は必須という考えから、この機種を選ぶことになりました。

 3色設定されていますが、このブルーだけはボディのタッチ感が異なり、まるで表面に薄くゴムがコーティングされているかのようにしっくりフィットした感触があったので決めました。

 全体としてコンパクトと言うほど小さくはありませんが、光学10倍を実現するレンズが収まっていることを考えると驚異的に小さいサイズであると言えるでしょう。

 さて、使用してみたところ、これまでのデジカメは手ブレ防止機能が無いので2〜3枚同じシーンを撮影し、その中からまともそうなものを選ぶという手法でしたが、これは手ブレによるピンぼけは殆ど発生しないので、とても助かっています。

 ・画質は、500万画素という割には若干荒いなぁという印象を受けます。
 ・接写によるマクロ撮影は5センチ程度と強いとは言えません。
 ・動画はデジカメに内蔵されているおまけ機能として見ればすばらしい。
 ・何と言っても10倍望遠+手ブレ防止機能は最強です。







  CANON デジカメ用バッテリーパック NB-1LH
 
              CANON デジカメ IXYシリーズ用のバッテリーパックNB-1LHについて、サブバッテリーとして純正キャノン製を購入しました。

 メーカー希望価格は\4,500とのことであるが、量販電気店にて\3,890 +3%pointで購入できました。
 購入店で聞いた話では、このバッテリーはキャノンの多くの機種で共通化されていることから、殆ど品薄状態が続いているとのことで、在庫は無く注文しようとしましたが納期未定の上、先行オーダーを抱えているとのことで半ば諦めていました。

 それから約1ヶ月後、別件で立ち寄った際、何気なく確認すると最後の1個として吊してあり偶然にもGetできました!

 リチウムイオンバッテリーを末永く使用するためには、満充電した状態で長く保存することは避けた方が良いとのことです。







  コンパクトデジカメ用互換バッテリー
 
              CANON デジカメ IXYシリーズ用のバッテリーNB-1LHについて、サブバッテリーとしてキャノン製ではなく社外製の互換相当品を購入した。(メーカー不明)

 純正品が\4,500であるところ、このバッテリーは\1,500程度の低価格で販売されていた。しかも、容量は標準840mAに対し1000mAと表示されている。
 購入時期は2003年11月、当初は何の問題もなく交換用として活躍していたが、2年に満たない時期に使い物にならなくなってしまった。

 症状は、充電しなくなり&あたかも充電完了したかのように見えて使用してみると、2〜3枚撮影すると終了してしまう。

 表示は『Li-ion BATTERY』となっているが、こうも寿命が短いとは中身はインチキか。1年程度は使用できていたので、このくらいで消耗するものと割り切って購入するのならその選択もあるかもしれないが、信頼性は全く無である。
 一方、カメラ購入時から使用している純正バッテリーは3年以上になるが全く問題なく健在です。







  ハギワラシスコム コンパクトフラッシュ Zproシリーズ
   HPC-CF1GZP 1GB
 
              デジカメ用のCFは、これまでハギワラシスコムのVシリーズを使用していました。
 昨今、容量不足を感じ、容量アップと同時にこの際、パフォーマンスも向上させようと選んだのがコレです。

 さて、第1目的の容量1GBについては、400万画素で撮影した場合、491枚撮影することが可能となりました。これで1日100枚撮ったとしても連続4日はだいじょーぶ。
 手ブレによるピンボケがあるので、同じシーンを2〜3枚撮影したとしても十分な容量です。 

 連写における体感処理速度を比較してみると、400万画素でVタイプは6枚で息つくところ、このZPでは8枚までOK。200万画素だとVタイプは10枚で息つくところ、このZPでは16枚までOKでした。(「息つく」とは、連写中に”処理中”の表示とともにタイムラグが発生してしまうことを表現しています。)
 この体感比較では、およそ1.5倍のスピードアップが実現したと感じています。
 なお、いわゆるCD速度換算(1倍速=0.15MB/s)による比較速度としては、ベンチマークで5MB/sオーバーですから、概ね40倍速であろうと思われます。(Vシリーズは2MB/sとされています。)

 85倍速などもっと高速タイプもありますが、512MBとの価格差を考え1GBで約¥9kは即買いでした。







  NV-HD352U HDDもっとはい〜るKIT USB
  
   外付けハードディスクケース。ケースのみですから中身のハードディスク(HDD)は別途購入する必要があります。

 動画を扱うようになり、急激にハードディスク容量が不足することとなったので外付けにより増設しました。


 3.5インチのHDDより一回り大きいだけの小型サイズであることは歓迎。


 ファンレスのため、中に入れるHDDによっては加熱することがあるのが難点。
 通常は停止させておき、必要なときだけ電源を入れるようにしています。

 → 詳細







  I-O DATA USB HW MPEG2エンコーダTVキャプチャBOX
   GV-MVP/RZ2
  
   外付け型TV&ビデオキャプチャデバイス。

 撮り貯めた古い8ミリビデオやDVビデオをDVDにダビングしておこうとするのが目的でした。

 充実した添付ソフトのおかげで、キャプチャ作業はとても手軽にできます。

 → 詳細





  三菱化学 DTR85Y5 DVD+R 片面2層8.5GB 5枚パック
  
   市販の映画DVDと同じ容量を有する片面2層DLメディア。
 圧縮加工するることなく高画質のまま保存するなら、4.7GBメディアを2枚利用するか、この片面2層ディスクを利用することになります。

 他メーカーのDLディスクもありますが、片面2層化のパイオニアとして多くのプレーヤーとの相性に問題なく、これまで書き込みに失敗はゼロ。安心して使用できるので毎回コレを選択しています。

 インクジェットプリンタに対応したDTR85NP5も発売されています。





  TDK DVD-R 1-8倍速対応プリンタブル30枚パック
   DVD-R47PWDX30PK

  
   こちらは片面1層DVD4.7GBメディア。
 
 粗悪な台湾製等の激安メディアは使いません。1枚100円位なら消耗品としても十分です。

 しかしながら、信頼・安心できる国産品と思いきや、2倍速で焼いても数カ所飛ぶではないか!

 次回はマクセルメディアか太陽誘電を試してみましょう。




掲載内容については、全て自己責任に基づき判断して下さい
無断転用をお断りします

Copyright(C) 2005 all rights reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送